共働きの子育て・仕事・趣味を楽しむブログ

[写真多数]Macbook proのSSD交換方法ー必要な道具からデータ移動まで紹介

MacbookシリーズのSSD交換方法ー必要な道具からデータ移動まで紹介

中古のMacbook proやMacbook Airを購入した時にオススメしたいのが、HDDからSSDに交換したり、新品のSSDに変えること。

難しそうに思うかもしれませんが、手順を一つずつ踏んで行けば難しくありませんよ!

必要な道具の準備から、データ移動まで。
ひとつひとつ丁寧に写真付きで紹介します!

SSDの選び方

まずは、SSDの選び方から。
僕が購入したのは、「サムスン 840 EVO 120GB」です。

ニューモデル 860 EVOシリーズが発売されました。
容量ラインナップには、他に「250GB」「500GB」「1TB」「2TB」「4TB」があります。

現在HDDに入っている容量に合わせて選ぶとよいと思います。

120GBにした理由

僕が120GBにした理由は、dropboxやGoogle driveと併用するため、ローカル環境に大きな保存領域は不要だったからです。

120GBでどれくらい使用しているかというと、写真や動画などはiPhoneかその他のクラウドストレージに入れていて、OSとその他ソフトで約50%くらい空きがある。といったところ。

itunesで音楽を入れて、写真も保存したい。ということだと120GBは小さいかもしれません。

必要な道具

購入する必要がある道具は2つ。

  1. ヘクスローブドライバー
  2. 精密ドライバー
この2つです。

100均に売っているような精密ドライバーでも作業可能ですが、安いドライバーを使うと、

「ネジ穴をつぶしてしまい開けられなくなってしまった・・」

なんてことがよくあります・・(経験済み)。

力をあまりかけずに作業しやすいですし、メモリを増やしたりSSDが壊れたときにまた使えるので、SSDと一緒に買ってしまいましょう!
たかが数百円の差ですが、買う価値はそれ以上にあります。

へクスローブドライバーはこちら

精密ドライバーはこちら

また、SSDへデータコピーする際に「SATA/USB3.0変換ケーブル」が必要になります。
元のHDDから新しいSSDへデータをコピーしたい場合は、購入をお忘れなく!

Macbook HDD交換の手順概要

おおまかな手順は次のようになります。

  1. TimeMachineでバックアップを取る
  2. SSDをフォーマットする
  3. 交換したSSDにOSをインストールする
  4. HDDとSSDを付け替える
  5. TimeMachineでバックアップを戻す

TimeMachineでバックアップを取る

Mac Basics:Time Machine で Mac をバックアップする方法「外付けドライブを使って Time Machine のバックアップを設定する方法」を参考にバックアップをとりました。

初めてのTimeMachineを使ったバックアップだったので、90GBでおよそ1時間ちょっとかかりました。

SSDをフォーマットする

IMG01

SSDにSATA/USB3.0変換ケーブルを取り付け、USBポートに挿したあと、「option」キーを押しながら電源をいれます。
上の画面になるまで「option」キーをおす。
表示されたら、「復旧-10.9」を選択。

 

MAC_IMG02

OS X ユーティリティから「ディスクユーティリティ」を選択

 

Mac_IMG04

左のメニューから、接続しているSSDを選ぶ。
次に、右側タブにある「パーティション」をクリック。
「パーティションのレイアウト」から【1パーティション】を選択し、「適用」をクリック。

 

Mac_IMG05

「パーティション」をクリック

 

これでフォーマットは完了です。

フォーマットの手順については、こちらを参考にさせて頂きました。
Macのハードディスクをフォーマット(初期化)する方法

SSDにOSをインストールする

さて、フォーマットが終わりましたら、次はSSDにOSをインストールします。

IMG01

SSDをUSBポートに接続したまま、「option」キーを押しながら電源をいれます。
すると下の画面になりますので、右側の「復旧-10.9」を選択。

 

MAC_IMG02

OS X ユーティリティから「OSXを再インストール」を選択(画像はディスクユーティリティを選んでます。分かりづらくてすみません)

 

Mac_IMG06

再インストール先にSSDを選ぶ

 

Mac_img07

OS X Marvericksの表示がでたら、「続ける」をクリック。
およそ30分ほどで再インストールが完了します。

HDDとSSDを付け替える

Mac_IMG08

まず、裏蓋を開けます。

 

Mac_IMG10

ついているネジは場所ごとに違うのでこのように紙に図をかいて、マスキングテープの上にネジを置いておくと、忘れにくいです。

 

th_IMG_1633

開けたところ。さっそくHDDを外していきましょう。

 

th_IMG_1634

HDDを取り外すには、赤枠にあるネジを外し、HDDおさえを取ります。

 

th_IMG_1637

HDDおさえを取りました。本体からHDDを持ち上げ、つながっているケーブルを外します。

 

th_IMG_1638

取り外したHDD。HDDの四隅にある、赤枠のネジをはずしてSSDに付け替えます。

 

th_IMG_1639

SSDにネジをつけかえました。ここで、いつかSSDを取り外すときに外しやすいよう、マスキングテープを反対側まで貼っておくと良いです。

 

th_IMG_1640

SSDにケーブルをつけて、本体に取り付けます。さきほどのマスキングテープはこんなかんじ。

 

あとは、HDDおさえを取付けて本体の裏蓋を戻してネジを締めれば、SSD取り付け完了です!

TimeMachineでバックアップを戻す

では、バックアップを戻していきましょう。といっても、とても簡単です。
SSDには新しいOSがインストールされているはずなので、初めて起動したときと同じように設定していきます。

th_IMG_1646

この表示がでたら、【Mac,Time Machineバックアップ、または起動ディスクから】を選択して【続ける】をクリック。

 

th_IMG_1647

TimeMachineバックアップを取ったドライブを選択して【続ける】をクリック。

 

th_IMG_1654

転送する項目を選ぶ。特に問題なければ、すべてチェックをいれた状態で【続ける】をクリック。

 

あとは、特に問題なく自動でバックアップ復旧されます。

実際どれくらい速くなる?動画で比較

iMacですが、SSDとHDDの起動時間比較をした動画がありましたので、参考にしてみてください!

HDDからSSDへ交換を終えて

まず、PC起動時間が半分以下になりました。ブラウザや各アプリケーションの起動も速くなり、作業中にくるくるまーくが出て待つこともなくなり、非常に快適です!
どうぞ、皆様もよいSSDライフを!!

Macユーザーのあなたにはこちらの記事もおすすめ

[2018]10万円以下の4K/USB-C対応モニタ3選!macbookユーザーにおすすめ[2019最新]macbookにおすすめ4Kモニター・usb-c PD対応のみ紹介。10万円以下で買えます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です