このブログでは、「コーダーからキャリアチェンジしたい」という人に向けて、

  • キャリアアップ転職するためのマインド
  • キャリアアップ転職するために必要なスキル
  • キャリアアップ転職を成功させるためにした面接対策

を9回の講座にまとめています。

こんにちは!
30歳からweb業界に入り、ディレクター&コーダーとして働いてきた野沢 謙介(@web_thundergirl)です。

制作会社でたくさんの案件をこなし、スキルアップにも努めてきましたが・・・

ノザワ
このままでは、将来の年収や仕事のやりがいがヤバイ・・!

と思い、キャリアチェンジ&アップをしました。

キャリアチェンジしたのは、

「残業土日出勤が当たり前の制作会社」から

「基本定時の自社サービス会社の開発兼サイト改善担当」へ。

主な業務はフロント開発ですが、

・オウンドメディア改善の企画
・サイトグロースハック(売上改善の企画・実行)

なども、担当しています。

「Webデザイナーとして次のキャリアを目指したい」
「コーダースキルを生かしてキャリアを変えたい」

という人に役に立てるよう、キャリアアップノウハウをまとめました。

コーダーからキャリアアップするなら、どんな職がおすすめ?

ノザワ
まず伝えたいのは、制作会社以外にもあなたのスキルを欲しがる会社はある。ということ!

ほとんどのコーダーは、転職先にも制作会社を選ぶことが多いように思います。

でも、 web制作のスキルを必要とする業界・業種は、もっともっと広くたくさんあるんですよ。
せまいweb制作業界だけじゃないんです。

もし、あなたが、

「毎日残業続き・・新しい勉強をする時間も取れない・・将来が不安」
という悩みを抱えているのであれば、

「webマーケティングの勉強をして、自社事業会社」
にキャリアアップ転職することをオススメします!

コーダーのキャリアアップ転職に、webマーケティングをオススメする理由は3つ!

  1. サイト改善業務にHTML/CSS等の知識があると業務効率が良いため、歓迎される
  2. サイト改善も理系色が強いため、適性がある
  3. サイト改善経験を欲しがる企業はたくさんあるため、その後も幅広い業種・業界へ転職可能

このブログが、

「コーダーからキャリアアップ転職をしたい」

と思うあなたにとって、少しでも参考になればうれしいです!

[第1回]コーダーがキャリアアップ転職するには「希少性」をあげるのが最短ルートです

[第1回]コーダーが希望するキャリアアップ転職をするには「希少性」をあげること
>>[第1回]コーダーがキャリアアップ転職するには「希少性」をあげるのが最短ルートです

[第2回]コーダーのキャリアアップに欠かせないスキルセットは逆算思考

[第2回]コーダーのキャリアアップに欠かせないスキルセットは逆算思考
>>[第2回]コーダーのキャリアアップに欠かせないスキルセットは逆算思考

[第3回]スキルが中途半端と悩むコーダーでもキャリアアップ転職はできます

[第3回]スキルが中途半端と悩むコーダーでもキャリアアップ転職はできます
>>[第3回]スキルが中途半端と悩むコーダーでもキャリアアップ転職はできます

[第4回]コーダーが面接で評価されるポートフォリオに掲載する実績作り方

[第4回]コーダーが面接で評価される実績作り方
>>[第4回]コーダーが面接で評価されるポートフォリオに掲載する実績作り方

[第5回]コーダーがキャリアアップ転職するときの会社選び方

[第5回]コーダーがキャリアアップ転職するときの会社選び方
>>[第5回]コーダーがキャリアアップ転職するときの会社選び方

[第6回]キャリアアップの面接対策:人間関係で後悔・失敗しない転職先の選び方・見分け方

人間関係の見分け方
>>[第6回]キャリアアップの面接対策:人間関係で後悔・失敗しない転職先の選び方・見分け方

[第7回]キャリアアップ転職の面接対策:口下手でも伝えたいことを上手に伝える方法

[第7回]キャリアアップ転職の面接対策:口下手でも伝えたいことを上手に伝える方法
>>[第7回]キャリアアップ転職の面接対策:口下手でも伝えたいことを上手に伝える方法

[第8回]コーダーがキャリアアップ転職面接ですべき3つの質問

[第8回]コーダーがキャリアアップ転職面接ですべき3つの質問
>>[第8回]コーダーがキャリアアップ転職面接ですべき3つの質問

[第9回]コーダーが「転職に失敗した」と思った時でも次の転職に活かせる働き方

[第9回]コーダーが「転職に失敗した」と思った時に次の転職に活かせる働き方
>>[第9回]コーダーが「転職に失敗した」と思った時でも次の転職に活かせる働き方